またまたセルジオさんなんですが、U20日本代表のことにも触れていて、そのなかで「久保建英は世界を脅かすほどの能力があるとは感じられない」と書いてましたね。これもよくわからないので突っ込んでおきます。
ちなみにセルジオ越後さんが事あるごとに日本代表と比較するとき名前を出すブラジル代表ですが、今回は南米予選で敗退してしまい、本大会には出場すらしていません。で、日本のことは批判するけどブラジルの成績が悪いとそっちはスルーすると。いつもなんかあると「ブラジルでは~」って言ってるんだから出場すらできなかったブラジル代表にも何か言えばいいのに。
【セルジオ越後】加藤って誰? 森重を外したのなら、なんで本田を選んだの? (SOCCER DIGEST Web) – Yahoo!ニュース
U-20代表からすぐに引き上げられるのは…。
A代表のメンバー発表が行なわれた一方で、韓国ではU-20ワールドカップが開催されている。ただ、すぐにA代表に引き上げられそうなのはCBの中山くらいだね。彼は体格で他国の選手に劣っていないし、落ち着いてプレーできている。でも、残りの選手は年齢を考えれば、これから急激に成長するとは考えにくい。注目の久保は、身体がまだできあがっていないとはいえ、少しチャージされると吹っ飛んでしまう。フリーマンとして前線で自由にプレーさせたら、違いを作れるかもしれないけど、世界を脅かすほどの能力があるとは感じられないよ。
初戦の南アフリカ戦は辛うじて勝ったけど、ウルグアイには実力の差を見せられた。パスを回すことはできるが、相手ゴール前に入れば、フィジカルで潰されてしまう。正直、グループリーグ最終戦のイタリア戦でもかなり厳しい戦いを強いられるだろうね。
まず何よりも突っ込みたいのが「残りの選手は年齢を考えれば、これから急激に成長するとは考えにくい。」という部分。これはさすがに無い。最近でしたら原口元気なんかはドイツに渡ってから大きく成長しましたし、ブラジルならフッキとかもね。誰がどの段階で大きく成長できるかなんてわからないじゃないですか。それを「もうこの選手たちは成長しない」みたいな書き方をするってのが腹立ちます。じゃあ予選で負けたブラジル代表はどうなんだよって話ですよね。もうサッカー王国崩壊ですか?
そして久保建英については『世界を脅かすほどの能力があるとは感じられない』とのこと。いやいやいやいやプレー見てそれ言ったんですよね….夕刊フジの久保じゃなくてU20で出場している久保ですよ?今大会のプレーだけでもいいので、あれをちゃんと見て能力を感じれないなら相当ヤバイ気もしますがね。
久保くんのファーストタッチ pic.twitter.com/LZcL1hku5U
— リベロの河童 (@55ft) May 21, 2017
日本逆転2-1 pic.twitter.com/42FWxobjVU
— リベロの河童 (@55ft) May 21, 2017
久保くん半端ない pic.twitter.com/C5StY3TGy1
— リベロの河童 (@55ft) May 24, 2017
また『身体がまだできあがっていないとはいえ、少しチャージされると吹っ飛んでしまう』って当たり前じゃないですが。15歳と20歳くらいの選手がぶつかり合って勝ってたらそれこそモンスターですよ。そのなかでも久保くんは自分になにができるかを考え効果的にプレーできていたと思いますけどね。
やっぱりこういった記事ってセルジオさん本人が書いてるのか疑問に思えてきました。セルジオさんのためにも実は名前を貸してるだけで別にゴーストライターがいて適当なことを書いていると信じたいですね。もしそうでないなら….救いようがない。